ToC of SLPの概要
ToC (=Table of Contents) は、目次を意味します。このツールは、目次を自由自在に変更することで、考えを整理したり、新たな考えを付け加えたりすることができる支援ツールです。また、目次の内容を記述する欄に他のファイルをリンクできますので、知識の蓄積にも有効です。
なお、ToC of SLPは、要求仕様記述ツールSLP (Syntax from a Logical Point of view) の目次版に限定して提供するものです。
- 目次で知識を整理
1.1 新たなアイディアを適切な場所に目次として挿入できる
1.2 いったん作った目次を入れ替えることによって自分の考えを整理できる
1.3 時間がだいぶ経ってからでも挿入できる

- 目次への知識の蓄積
2.1 各目次 (正しくは目次の内容記述欄) にファイルをリンクすることで、目次に関連する知識をリンクできます。

ToC of SLPのダウンロード
- toc-2.3.18.zip (2025-04-03, 11.6 MB)
ToC of SLPのインストール
1. ZIPファイルを「すべて展開」してください

2. 「setup.exe」を開いてください。

ToC of SLPのアドバイス、改善点、不具合など
ToC of SLPのアドバイス、改善点、不具合などがございましたら、こちらのフォームでお知らせください。
ToC of SLPで使用できない機能につきまして
ToC of SLPは、要求仕様記述ツールSLPから派生して、目次機能のみに焦点を当てたツールです。そのため、要求仕様記述ツールSLPには存在するが、ToC of SLPには存在しない機能につきましては、メニューがグレーアウトしており、使用できないようになっております。あらかじめご了承ください。
具体的には、以下のメニュー項目は、ToC of SLPでは常にグレーアウトしており、使用することができません。
- 自然言語処理
- 意味サポート
- 検査
- 論理記述プロット
- 工程間連携