
「3次元テクスチャ・シェーダ」は様々なオブジェクトから3Dテクスチャと呼ばれる 独自のボリュームデータを作成し、ボリュームシェーディングを行なうことにより、複雑な形状のオブジェクトを使ったシーンのアニメーションで発生するエイリアシングを抑えることを可能とするSOFTIMAGE|3D®
プラグインモジュール群です
 
 
CGクリエイターが毛や樹木等の自然物体で高レベルなCG動画を作ろうとした場合、常に問題になる@物体のチラつき(エイリアシング(*1))Aデータ量の増大
この2点を解消する事により、より高品質で、より快適なCG製作環境を提供します。 また現在、その高コスト故に、主に医療用に特化して使用されているボリュームデータを汎用化し、いわばボリュームレンダリング・プラットフォームとして拡張展開して行くことにより、CG製作現場、医療用に限らず研究用シミュレーション結果の可視化等、様々な業種で、その高品質な画像を利用できる環境を整えて行きます。

本ソフトウェアは、情報処理振興事業協会(IPA)の、「情報ベンチャー事業化支援ソフトウェア等開発事業」に採択され開発されたものです。
本研究は、岩手大学工学部情報システム工学科
千葉則茂教授の基礎研究に基づいています。
|